コンテンツへスキップ
DigitalBoo
DigitalBoo

DigitalBoo

やんぐのデジタル部活

DigitalBoo DigitalBoo
  • DigitalBooについて
  • シリーズ記事
DigitalBoo > Collapsing Categories

タグ: Collapsing Categories

カテゴリーWordPress投稿日: 2020年12月10日2020年12月27日

折りたたみが最も簡単 details と summary をjQueryに置き換えるメモ

最も簡単な折りたたみはDetailsとsummaryですが、同じくらい簡単なjQueryによるDetailsもどきを作ってみます。

カテゴリーWordPress投稿日: 2020年8月20日2020年8月20日

WordPress 5.5 で古いプラグインの動作不良を改善するプラグイン

WordPress 5.5 でいくつかの古いプラグインが動作しなくなったりします。例えば Collapsing Categories なんかも正常に動きません。その原因と簡単な対処。

カテゴリーWordPress投稿日: 2019年9月14日2019年9月14日

Collapsing Categoriesの動作不良、Autoptimizeとの相性

WordPressのプラグインCollapsing Categoriesが動作不良になることがよくあります。高速化プラグインとの衝突が原因ですから、除外設定でjquery-migrate.min.jsを指定します。

カテゴリーWordPress投稿日: 2016年11月20日2020年1月7日

PageSpeed Tools で高得点を狙うWPプラグインAbove The Fold Optimization

Wordpress で運用している人は日々速度との戦いを挑まれていると思いますが、WPプラグイン Above The Fold Optimization をちょっと試してみたのでその話を。

  • Home
  • WordPress
  • FileMaker
  • シリーズ記事
  • DigitalBooについて

カテゴリー

  • Cloud (7)
  • FileMaker (28)
  • MacOS (21)
  • WordPress (63)
  • ゲーム部 (29)
  • ソフトウェア (109)
  • ハードウェア (23)
  • 写真部 (37)
  • 挨拶と雑談 (15)
  • 映画部 (3)
  • 時事 (29)
  • 未分類 (11)
  • 音楽部 (22)

シリーズ記事

  • FileMakerでWordPress
    • CSVでFileMakerと連携
    • FileMakerでWordpress編集
    • FileMakerでWP MySQL接続
  • FileMakerでメディア管理
  • TwentySeventeenカスタム
    • Twenty Seventeen Preview
    • 基本カスタム
    • 洗練カスタム
  • TwentySixteenカスタム
    • カスタマイズ準備
    • 基本デザイン改変
    • 最小限度の改変

最近の投稿

  • WidgetでPHPを実行させる
  • Affinity が最低限の禁則処理を実装
  • ブログカードの表示が変よ
  • WordPressリニューアル
  • レスポンシブサイドバー – スライドでサイドバーを出現させる
  • 折りたたみが最も簡単 details と summary をjQueryに置き換えるメモ
  • カスタムフィールドのふたつのプラグイン
  • Safariの開発モードで赤くチラつく現象 – アンチ機能
  • SSH トンネル 複数の接続 – config で賄う
  • Lumnar 4 夏の終わりのビッグセール

広告

著者作品

BaBaQue: Un poco de miedo
ババケ、ちょっとこわい

2018年秋に発売されました!超オススメ!

BaBaQue-cover-1
詳細記事はこちら

BaBaQue [Amazon]

自由の恐怖
Fear of Liberty

2014年に発売されましたがオススメ!

自由の恐怖 Fear of Liberty
詳細記事はこちら

Fear of Liberty -自由の恐怖- [Amazon]


執筆者のCDです。絶賛発売中。
ぜひどうぞ。興味本位OK。

Bookmark

  • MovieBoo DigitalBooの映画部から独立 MovieBoo DigitalBooの映画部から独立
  • 壁画・装飾美術 細井工房 絵の仕事 壁画・装飾美術 細井工房 絵の仕事
  • チルドレンクーデター公式 由緒正しきアングラ楽団 チルドレンクーデター公式 由緒正しきアングラ楽団
  • Kodomo Atelier こどもアトリエの記録
  • φonon ノイズとテクノのレーベル

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

  • Twitter @Nezshi
  • Instagram @Nezshi
DigitalBoo

技術を習得デジタル部活。最近はWordPressやFileMakerの話題が目立ちます。特に断りがない限り記事はMac用です。

HosoiKoBo logo 主な著者

HOSOI Hisato ・・・ 壁画工房主催の絵画芸人にして地下楽団首謀の社会不適応者。理系脳に憧れデジタル部で熱血部活。

© DigitalBoo 1996-2021 DigitalBoo All Right Reserved / プライバシーポリシー