すぐに謝る ChatGPT が誤らない日が来るか?質問と答え集
ChatGPT の可能性とか倫理上の問題とかSF的予見とか社会的判断についていろいろありますが、とりあえず今のところは結構適当で、成長の過程を楽しみます。
iCloudやネット絡みのカテゴリー
ChatGPT の可能性とか倫理上の問題とかSF的予見とか社会的判断についていろいろありますが、とりあえず今のところは結構適当で、成長の過程を楽しみます。
大手クラウドサービスのクライアントアプリが軒並み改悪されて使いにくさ100倍の昨今、Nextcloudだけが頼みの綱でしたがこちらもアプリの出来が悪すぎて使えない、バージョンを戻したら快適になったというお話です。
Nextcloud を Xserver にインストールして使っていますがセキュリティ&セットアップ警告というものが消えません。いくつか消しました。
別のトラブルシューティングを行う過程でユーザーアカウント名を変えたり戻したりしている隙にiCloudのメールが消え失せたというお話
Panicアプリがサーバー接続絡みで起動できないトラブル。その発生と現象、DropBoxを巻き込む被害の拡大、トラブルシュートから解決にいたる記録です。
DropBoxが2019年3月にベーシックプランで同期できる端末を3台に制限する改定をこっそり行い無料ユーザー阿鼻叫喚でしたが、失った信頼は有料ユーザーにも波及します。DropBoxから足を洗い、代わりに自分で作ってしまいましょう。
iCloudのカレンダーや写真共有に怪しい依頼が届いている模様です。カレンダーでは出席依頼、写真共有では共有依頼です。中国語による依頼で、これを消す方法がわからなくて右往左往している人が多数発生中。
iCloudの不調について書きましたが途中をすっ飛ばしたので基本的なトラブルシューティングを補足的に。この記事の補足です。
iCloudのサーバーの障害というか根深い不具合というか、同期に問題が発生しています。発生しているひとが多いのか少ないのかはわかりません。でもそれはあります。
ある日突然「Apple ID保護のためパスワードのリセットが必要です」というメールが届きまして。 「ご利用のApple IDが無断で使用された可能性があります。セキュリティ保護のため、古いパスワードを無効にさせていただき …
更新ストップしているDigitalbooです。久しぶりの話題はiCloudによって消滅するmobilemeの代替を探す旅です。 ※この記事はMacユーザーでMobileMeユーザーで、今後どうしようと思っている人向けです …