FileMaker カスタムメニューを理解してみよう

FileMakerのカスタムメニューにチャレンジしてみます。「カスタムメニュー、難しい。意味わかんない。ちょっとカスタムしたいだけなのに」とお嘆きの私とあなたに向けた初心者御用達の記事になります。

“FileMaker カスタムメニューを理解してみよう” の続きを読む

FileMakerメディア管理 対応拡張子の分類フィールドを作る

FileMaker でメディアデータベースを作るのが難しいのは、そもそも対応ファイルタイプが限られているからです。FM仕草を基準とした分類を作って、拡張子からFileMaker対応の可否を知り、備えましょう。分類のためのフィールド、FMType を作ります。

“FileMakerメディア管理 対応拡張子の分類フィールドを作る” の続きを読む

FileMakerメディア管理の作り方 R10 インポートLEVEL3 日付

FileMaker Pro で画像や映像のメディアを管理するデータベースを作り、ステップバイステップで進めています。今回バージョンR10 はインポート LEVEL 3、ファイル属性である日付を扱います。

“FileMakerメディア管理の作り方 R10 インポートLEVEL3 日付” の続きを読む

FileMakerメディア管理の作り方 R9 新展開と分離

FileMaker メディア管理の作り方R9、新展開を迎えます。データファイルを分離し、いくつかのテーブルを追加し、フィルターペインのUIを作ったりしています。
“FileMakerメディア管理の作り方 R9 新展開と分離” の続きを読む

すぐに謝る ChatGPT が誤らない日が来るか?質問と答え集

ChatGPT の可能性とか倫理上の問題とかSF的予見とか社会的判断についていろいろありますが、とりあえず今のところは結構適当で、成長の過程を楽しみます。

“すぐに謝る ChatGPT が誤らない日が来るか?質問と答え集” の続きを読む

セパレートモードをポイ捨てした Affinity ver.2

Affinity の話はもういいやと思っていましたがちょっとだけ愚痴っておきます。バージョン2になってセパレータモード(分離モード)がなくなり、大人のMacユーザーと決別したという話です。

“セパレートモードをポイ捨てした Affinity ver.2” の続きを読む

FileMakerメディア管理の作り方 R6 インポート LEVEL 2

FileMaker Pro でメディアを管理するデータベースを作り、ステップバイステップで進めています。第一期 R6 はインポート LEVEL 2 。真の「追加のみインポート」を組み入れ、フォルダ更新が実用になります。

“FileMakerメディア管理の作り方 R6 インポート LEVEL 2” の続きを読む

FileMakerメディア管理の作り方 R5 エクスポートとフィルタ

FileMakerで作るメディア管理の作成と育成、第5弾。前回インポートを作ったので今回はエクスポートを作っちゃいます。もうひとつ、フィルター機能も乗せました。インポート、フィルタ、エクスポート。最低限の実用の流れが果たせることになりました。
“FileMakerメディア管理の作り方 R5 エクスポートとフィルタ” の続きを読む

FileMaker メディア管理 オブジェクトフィールド案件のシンプルな解決

オブジェクトフィールドには「イメージ」か「インタラクティブ」の排他的選択を余儀なくされて上手く表示できない問題があります。解決する方法。
“FileMaker メディア管理 オブジェクトフィールド案件のシンプルな解決” の続きを読む

FileMakerメディア管理の作り方 R3 サムネイル

FileMakerで作るメディア管理実作編をリセットして再出発の第3弾。更新したのはサムネイル、強制的に再生成。対応できないタイプには代替アイコン用意して、おまけに動画のサムネイル、スクリンキャプチャで作ります。

“FileMakerメディア管理の作り方 R3 サムネイル” の続きを読む

FileMakerメディア管理の作り方 R1 はじまりの基本

FileMakerで画像や写真のデータベース即ちデジタルアセットマネジメントシステムを作る話。仕切り直してリスタート、小さく作って大きく育つ、メディア管理を極めます。ついでに簡素な記事も目指します。

“FileMakerメディア管理の作り方 R1 はじまりの基本” の続きを読む

FileMakerで作るメディア管理 INDEX

FileMaker でデジタルメディアを管理するデータベースをコツコツ作り育てるシリーズの総合案内、インデックスです。

“FileMakerで作るメディア管理 INDEX” の続きを読む