Nextcloud Client app のバージョンを大幅に戻した

NextCloud icon

大手クラウドサービスのクライアントアプリが軒並み改悪されて使いにくさ100倍の昨今、Nextcloudだけが頼みの綱でしたがこちらもアプリの出来が悪すぎて使えない、バージョンを戻したら快適になったというお話です。

“Nextcloud Client app のバージョンを大幅に戻した” の続きを読む

FileMaker メディア管理 — フィルタの詳細

FileMaker で作るメディア管理データベースで採用しているフィルタ機能について、仕組みやインターフェイスの詳細です。

“FileMaker メディア管理 — フィルタの詳細” の続きを読む

FileMaker メディア管理 – メタデータの取得と利用(LEVEL 3 編)

FileMaker 作るメディア管理DBの派生、メディアファイルから情報を取得して専用メタテーブルに展開して利用します。ファイルメーカー内製の関数GetContainerAttributeを利用します。

“FileMaker メディア管理 – メタデータの取得と利用(LEVEL 3 編)” の続きを読む

FileMakerメディア管理 実作編 Ver.4 付属の情報

FileMakerで作る写真・画像・動画の管理データベース、実際に基礎から作って育てる実作編です。ver.4 では付属する情報を追加しました。そして、そろそろ使い物になってきましたよ。

“FileMakerメディア管理 実作編 Ver.4 付属の情報” の続きを読む

AppleScriptからdo script で呼び出すコマンドのパスにスペースがあるとエラーになる問題を解決

AppleScriptからdo script を使ってコマンドラインを呼び出すとき、スペースが入ったパスが含まれるとエラーになる問題があります。これを解決する方法。ついでに do script にどのようにコードを填め込むかの回答に至ります。

“AppleScriptからdo script で呼び出すコマンドのパスにスペースがあるとエラーになる問題を解決” の続きを読む