WordPress カスタムフィールドテンプレートで便利だけど肥大化
カスタムフィールドを使いやすくするプラグイン「カスタムフィールドテンプレート(Custom Field Template)」を長きにわたって便利に使ってきました。でもある日気がついた。データベースのpostmeta テー …
カスタムフィールドを使いやすくするプラグイン「カスタムフィールドテンプレート(Custom Field Template)」を長きにわたって便利に使ってきました。でもある日気がついた。データベースのpostmeta テー …
油断していたらMacBook Proのマイナーアップ版みたいな新型が発売されていて、それに伴いずっと売っていたMacBook Pro 13-inch mid 2012 が販売リストから消えていました。という時事的話題につ …
TwentySixteen カスタマイズ 5 〜最低限度のデザイン改変を実施する: 5-3 アーカイブ 編です。ブログと言えばシングルページとアーカイブ。アーカイブページに何を求めるのか、それは人それぞれ。 前の記事 5 …
以前 「Google mapsの音声、お姉さんの声がロボに置き換わってしまった」 に書いたとおり、Google mapsのナビ音声は下品で汚く間違いだらけの上にしつこくて攻撃的、人をイラつかせ交通安全を脅かす最低最悪のロ …
カスタマイズしすぎて不出来や不具合が多すぎる自分テンプレートをちまちま修正していました。しかしちまちま修正していただけでは埒があかず「ええい面倒臭いわ、テンプレート丸ごと交換して最初からやり直し」と奮起、これまで使ってい …
かつてiOSのApple地図が酷い代物だったおかげで Google Maps がナビとしても進化、ずっとメインで使い続けてきました。地図やナビの出来が良いだけでなく、Google Mapsを使い続けてきた理由はナビの音声 …
Google Nik Collectionが無料に!っていうんで、何かわからずにダウンロードしてみたわけです。これは何でしょう。画像の調整プラグインですね。Photoshop、LightroomだけじゃなくApertur …